--/--/--(--)スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- | スポンサー広告 |

2009/07/11(Sat)謎の…作家さん♪
昨日は寒いくらいでしたが(16度位)
今日からまた暖かく(暑く)なりそうです
気温の差が激しいです。
皆さん地方はどうですか?
体調崩さないでくださいね?
今日は、私の好きな作家の話…
佐々木丸美 知る人ぞ知る幻の作家さんです^^
この作家のファンの方を「マルミスト」と言うそうですが
たぶん…私もその一人です^^
高校生の頃にデビュー作の『雪の断章』を読んで以来
全18作品、読んで読んで読みまくりました(爆) この作品は、斉藤由貴主演で映画化されたベストセラー☆
雪の札幌を舞台に、孤児の少女と彼女を育てる青年、
二人を包む周囲の人物たちの愛憎、葛藤、犯罪を描いた
まぁハッキリ言って少女趣味的な作品ですが、何故か魅了されます^^
苦しんだ少女は、必ず王子様が現れて幸せになれる。
愛によって、すべての苦しみから開放される…的な☆
他の作品も、「そんなことあるかいっ!」とツッコミたくなるような
内容ではありますが、文章の魔力のせいでつい引き込まれてしまいます。
きっとロマンチストな方は”蟻地獄”にはまったも同然になりますよ?(爆)
(注私はロマンチストではありませんが…エヘヘ♪)
どの作品も札幌?襟裳を舞台としていて叙情的で繊細。
独特の文体で綴られている作品は、ミステリーやら恋愛やら
心理学?超常現象などなど様々な要素が含まれていて
読んだ人しか分らない『独自の世界』が描かれてます。
そして全作品がそれぞれどこかでつながっているのも特徴的で
ある遺産をめぐる、時間を越えた壮大?な物語…のはずなんだけど…
何と、この作家さんは1984年以降作品を発表しておらず
今後執筆する予定もないそうなので、これでお終いなのです
*しゅいましぇん…2005年に亡くなっておられました…m(__)m
何やら不完全燃焼といいますか、ある意味未完のままなので
気になってしょうがないのです?未だに…。
私の想像では、あまりにも複雑に入り組み過ぎて
作家さんご本人もワケが分らなくなったのでは…なんて思ってます
*これもすみませーん★どうも酷評等や様々な理由で筆を折られた様です。
<追記>
私が作品の中で一番好きなのは 「風花の里」。
”とら”という猫が登場します^^
両親を失い孤児になった主人公を、寿命を超えて見守る猫です。
お母さんんが亡くなる時にその命を貰い、主人公の運命を託されるのです。
このデブデブの”とら”がとても重要な役で、とても可愛いのです^^
んーーー♪猫ってスバラシイッ
薄情だなんだと言う人もいますが、猫は愛情深いと私は思いますょ^^
これを読んで、更に丸美作品を好きになりました☆
作品は長い間すべて絶版状態が続いていましたが
当時からのファンだけでなく、口コミ・インターネット等で知り
作品世界に魅了されるファンが後を絶たないため復刊された様です。
かく言う私もオークションで高値取引されてる時に、出品しようか
ちょっと悩みましたが、2度と手に入らないと思って止めました^^
(読み過ぎたので状態も悪いですけどね) 雛菊
なんちゃって。
すっかり丸美さんの回し者のようになっちゃいましたが
興味のある方は是非読んでみてくださいね?♪
確か、図書館にも揃ってるはずですよん☆
同じ マルミスト の方がいると面白いですけど?^^ 茶々丸
(今日のにゃんこ写真は偽シャム勢揃いにしてみました?^^)
「…これで終わり?…ふうぅーん」 「母ちゃんって締めがあまいよね?
」
鈴
小春
(滝汗)
- | ひとりごと |
- trackback(0) |
- comment(16) |

comment
涼しいですよね~。
今日もこちら17℃位だったはずです。
佐々木丸美さんの作品、まだ読んだことないんです(汗)
いつだったか(ちまちまかひなまつりのころ)文学館で
佐々木丸美さんコーナーがあって
読んでみたいなと思いつつ、まだです。
本をチラッと読んでみたのですが、引き込まれそうな
文章でした。
きなこもちさんがお勧めならなおのこと読まなくちゃ!
偽シャムちゃんたち、きびしいなぁ~~。
- 2009/07/11//20:09 |
- moko |

mokoさんへ
今日も雨です~。。何だかスッキリしない天気ですね。
北海道じゃないみたい
私の感では…mokoさんはきっと”はまる”かもです^^
何だか少女のような印象があるんだもの((´I `*))♪
お時間のある時にでも、是非
この仔達の言うことにも一理あるのよ~★
いつも締めくくりが変な感じで終わるから…(爆)
- 2009/07/13//13:35 |
- きなこもち |

昨日は涼しかったのに…今日はめちゃくちゃ暑くてとろけそうです
可愛いシャム軍団を目にしてさらにとろけそうです~
ヽ(.:≧ω≦:.)ノププププッ
みんにゃ辛口だにゃ ( ̄m ̄*)ププ
佐々木丸美さん!初めてお聞きしました(無知すぎてお恥ずかしい^^;)
本屋さんでお目にかかれるかな~
是非読んでみたいですヾ(o゚ω゚o)ノ゙
- 2009/07/13//16:00 |
- あずきママ |

北海道は暑かったり寒かったり大変ですよね
だって暑さはそんなに変わらないのに寒い時は全然違うんだもの~
佐々木丸美さん、初めて知りました
映画化もされているんですね
マルミスト、なんだかステキです(´∀`*)ウフフ
今度本屋さんか図書館で探してみよ~っと♪

残念!
私も知りませんでした。
図書館で探してみます!
きなこもちさんもよく本を読まれるのね~
ほかにもお勧めがあったらまた随時教えて下さい!
厳しい偽シャムちゃん(笑)特集、可愛い~~
- 2009/07/14//11:30 |
- raipi |

あずきママさんへ
本州方面は昨日はネチャクチャ暑かった様ですね
37度とか39度とか…ひぇ~死んじゃう
とろけない様に気をつけてね~★
この方は…たぶん、ものすごい才能がありながら
繊細さゆえに埋もれてしまったのかもしれません。
是非是非読んでみてね^^絶対オススメです☆
因みに…以前に何人か会社の女の子に貸してあげて
全員マルミストに仕立てあげちゃいました(爆)
- 2009/07/14//12:42 |
- きなこもち |

misarinさんへ
気温差は激しいけど、朝晩涼しいから寝やすいですよ^^
misarinさん地方も昨日は暑かったのかしら。
ミユちゃんもそろそろ”水浴び”の季節だね~
お時間のある時にでも、是非読んでみてね^^
止まらなくなるよ~(…と思うよ♪)
できれば、全作品を読むのがオススメよ~☆
- 2009/07/14//12:50 |
- きなこもち |

気温16度なんて聞くと羨ましく思えるけど
差が激しすぎるのも困るわねー
体調を崩さないように気をつけてね~
コチラは暑すぎて変になりそうです
私も知りませんでした
まぁ、私はロマンチックとは程遠いかも~^^
機会があったら読んでみたいです
厳しい猫様のお言葉・・・・
筆を折らないでね(*≧m≦*)プッ
あっ、HN変えました

raipiさんへ
有名なようで、有名じゃないのよね~★
まぁ…出版しなくなって25年も経つし…。
でもでも、未だ色褪せない魅力のある本なのよ^^
きっとraipiさんも間違いなく「マルミスト」の仲間入りだと思うなぁ(笑)
ここ数年は字が見づらくなっちゃって読むのが辛いけど
本は昔から好きだよ~♪
ウチってお金は無いけど本はいっぱいあるよ(爆)
raipiさんもオススメがあったら教えてね☆
- 2009/07/14//13:36 |
- きなこもち |

taracoさんへ
さっきraipiさんの所で見ましたよ^^
今度はタラちゃんバージョンにしたんだね☆
フグタラ地方も暑そうですねーバテてませんか~?
私もロマンチストなんかじゃないし(爆)
見かけたら是非読んでみてね☆絶対面白いから^^
私は”酷評”で筆を折るほど繊細じゃないって~(爆)
ただ、いつも「何だか締まらないなぁ…」とは思うけどね
皆さんのブログ見ながらいつも感心してるもの
- 2009/07/14//13:57 |
- きなこもち |

16度ですか(V)o¥o(V)
羨ましすぎます。
ウチのにゃんずは、昼にはびよ~んと伸びていますよ。
今日から、扇風機が登場しましたよ~
北海道は、冬は寒いですけどね・・・
私も、思わず、「そんなことあるかい!」って突っ込みたくなりました(ーー゛)
こんな私でも、引き込まれるかしら?
不完全燃焼ですか~
私は、「イタズラなKiss」という、子どもの時から読んでいる本が、作者が急逝のため、とっても良いところで終わりました(T_T)
今、NANAの作者が体調不良で、連載をストップしているらしいです。
漫画オタクかではないですが、最後まで、知りたい私です。
シャム軍団ちゃん達は、模様は似ていますが、パーツが違いますよね(*^。^*)
- 2009/07/15//20:18 |
- さやか |

さやかさんへ
こちらもそろそろ暑くなり始めます。
ウチも猫部屋に扇風機を取り付けなくっちゃ^^
この本って、非現実的な部分も多いのですが
その疑問を跳ね飛ばすほどの文章力なのです(笑)
何だか話に飲み込まれちゃうみたいな…★
気が向いたら読んでみてね^^
おー★知ってますょ。多田かおるさんの”イタズラなKiss”♪
途中まで読んでました。あんまり長いので止めちゃったけど
あれも未完のままですよねー。
丸美さんも周りに何と言われようが、完結して欲しかったです~
みんな血が繋がってるのに顔は違いますよねー。
黒猫チームもそうですが、面白いですよね^^
モカ&ラテちゃんも全然違いますもんね
- 2009/07/16//13:00 |
- きなこもち |

ご無沙汰です~。
今朝の天気予報で言っていたけど、7月にこれだけ雨が降るのは例に無いことなんだってね。
私の記憶では、真夏日になってない気もするし・・・。
このまま夏が終わっちゃったりしてね。
ニャンズには過ごしやすい温度でも、お日様に当たってビタミン摂取しなくっちゃね。
今回はシャム特集ね♪
みんな元気そうで、鈴ちゃんも体調◎のようで安心したわ。
ところで、次回は黒ニャンズ特集あるかしら?ワクワク
読書してないなぁ~。
本は夜にベットに持ち込んでいるけど、気が付いたら寝てるのよ。トホホ

リンリンさんへ
お返事遅くなりましたー
私こそご無沙汰してます★
毎日お天気が悪いね。今日の部分日食も曇り空で全然見えないわ
鈴を日向ぼっこさせたいのに、雨ばかり…。
今年はお米がとれないかも…なんて言ってるよね。
私は字が見えなくて読書が辛いです~。
読書用のルーペ(固定するやつ)が必要だわ(爆)
すぐ寝ちゃうのは同じだね^^
- 2009/07/22//12:51 |
- きなこもち |

佐々木丸美さん、ごめんなさい。存じ上げませんでした(汗)
ご健在ではありますが、私も小野不由美さんの「十二国記」シリーズ。
もう何年も何年も続編を待ち続けているので、お気持ちわかります。
緻密であればあるほど、作家さんご自身も、簡単には手をつけないのだろうし、
またそうであっても読み手としてもつまらない・・・でもやっぱり読みたい!!!
まさにジレンマですよね。
鈴ちゃんと小春ちゃん。
コメントはなかなか手厳しいけれど(笑)、そのお顔は
とっても甘くてキュート~♪♪♪

ケイママっちさんへ
そんな~★謝ることはございません^^
聞くところによると北海道から人気が出た方の様です。
(北海道出身だし、内容が北海道中心だから~)
皆さん、それぞれお気に入りの作家さんがいて
聞いた事ない方とかだと興味が湧きますね^^
小野不由美さんは知ってるけど、読んだこと無いんです~★
メガネを新調したら是非読んでみたいかも♪
厳しい批評だけど反論できませーん
私は文才がまったく無いので、いつも苦労するんです(爆)
- 2009/07/25//13:18 |
- きなこもち |


- | pageTOP |
trackback
trackback_url
http://kinako17.blog66.fc2.com/tb.php/193-fc8778c5

- | pageTOP |